ライアート株式会社(みんなの家)の口コミや評判

公開日:2022/08/01  最終更新日:2023/02/07

ライアート株式会社(みんなの家)の画像

ライアート株式会社(みんなの家)
八日市本社ショールーム:〒527-0017 滋賀県東近江市昭和町3-30
TEL:0120-37-1837
営業時間:10:00~18:00
定休日:定休日なし (お盆・年末年始を除く)

ライアート株式会社は建築業界では珍しい定額制システムを採用しています。定額制なので予算オーバーの心配がないうえ、自由設計も可能であり、特定の個所のグレードアップも可能など、付加価値の高い家づくりを行っています。また、耐震等級3や長期優良住宅にも対応するなど、頑丈かつ耐震性の高さも強みとしています。

予算オーバーの心配がない定額制システム

ライアートの最大の特徴は冒頭でも紹介した通り、定額制システムを採用していることです。ちなみに定額制システムとは、坪数毎に価格が決められているシステムのことで、注文住宅を建てる際には、快適な家にしようと設備や間取りにこだわりすぎたり、途中でプランを見直す必要が出てきたり、契約後に追加費用が発生したりといった、さまざまな理由で予算オーバーに陥ることが多々あります。

しかし、定額制なら外構など一部費用を除き、価格内に家作りに必要な全ての費用が含まれているため、予算オーバーの心配がありません。さらに、見積もりもしやすくなるほか、打ち合わせの際には模型を使って説明してくれたり、VRを用いた体験見学もできたりなど、同社は分かりやすさにこだわった家づくりを行っています。

そのため、価格や費用に不安のある方や、予算を把握しやすい業者に頼みたいという方には、おすすめできる業者です。

設計自由度の高さも魅力

ライアートは定額制ながら自由度の高い設計も得意としています。たとえば、同社は家の中でも、とくにこだわりたい3か所をグレードアップすることが可能であり、キッチンやトイレ、洗面所といった基本的な設備はもちろん、天井を吹き抜けにしたり、ロフトスペースを設置したり、フローリングを天然無垢材にしたりと、家のさまざまな個所をワンランク上の仕様に変更することができます。

ほかにも、家の中の小さなディテール(クロスやニッチなど)を一部無料で設置できるサービスや、高性能な化粧台やバスルームも標準仕様で設置してもらえるなど、使い勝手の良い家が建てられる魅力もあります。さらに、インテリアコーディネーターによるサポートも受けられますので、ほかにはない自分だけの家を建てることができるでしょう。

「それでも予算が心配」という方でも、同社はお金のプロであるファイナンシャルプランナーが在籍していますので、現在の資金状況をしっかりとヒアリングしたうえで、最適なプランを検討してくれます。

長期優良住宅仕様に対応

ライアートの家は品質も高く、長期優良住宅仕様にも対応しています。建物の基礎には高い安定性を発揮するだけでなく、カビやシロアリも寄せ付けないベタ基礎を採用しており、構造体には工場で加工された木材を使用するため、安定した品質が保証されています。

さらに土台には、木材でも最高級の強さを誇るヒノキを使用するため、耐久性はもちろんのこと、高い抗菌作用も持っていますので、ダニやシロアリの被害に遭う心配もありません。このようにライアートは、定額制によって施工価格を一定の価格に抑えながらも、家の耐久性は高く、高性能なことも大きな特徴です。

さらに、同社は省エネ性能に優れるZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の普及にも取り組んでおり、床や外周部、天井などさまざまな個所に断熱材を取り入れているほか、独自の遮熱シートも採用することで高い断熱性・気密性を発揮しています。

そのため、ZEH基準に対応可能なのはもちろん、手掛ける住宅の約40%はZEH基準に適合した家なので、住み心地の良い家や電気代を大幅に抑えられる省エネ住宅をご検討の方にもおすすめできます。ほかにも、国内最高基準の性能を発揮するサッシや、湿度交換率90%を超える高性能換気システムなど、住宅性能をさらにアップさせるオプションもあります。

耐震等級3相当の地震に強い家

ライアートは地震にも強く、耐震基準の最高ランクである耐震等級3に相当しています。ちなみに耐震等級3がどれくらいの強さかといえば、震度6~7の地震においても倒壊することがないほどの強さであり、消防署や警察署など、災害時の拠点とされる建物の強度と同じほどの耐震性を誇ります。

同社は木材と鉄を組み合わせたハイブリッド工法を採用しており、通し柱には欠損の少ないピンを打ち込むことで、木のメリット(軽い)、鉄のメリット(頑丈)の両面を併せ持った家を建てています。

また、建築時には耐震等級3を確保するため、必要壁量や必要壁倍率といった計算も行ってくれるため、施工には高い安心感が持てますし、何より地震大国である日本にとって、地震に強い家が建てられることに越したことはありません。

とくに日本は、震度6以上の地震が30年の間に20回以上あったといわれており、起こりやすい場所はあるにせよ、今ではどこで起きてもおかしくない状況です。加えて、将来は未曾有の被害が予想される南海トラフが予想されていますので、地震に強い家を建てられることは、永く快適に住めることはもちろん、災害対策としてはこれ以上ない対策でしょう。

同社は定額制による分かりやすい価格も強みとしていますので、丈夫な家をお得な価格で建てられる点も着目すべき要素です。

まとめ

ライアートの最大の特徴は、定額システムを採用していることです。坪数に応じて金額が決められているので価格が分かりやすく、予算オーバーに陥るという心配もありません。また、定額制なのに設計は自由に変更可能であるうえ、長期優良住宅や耐震等級3など、住宅性能の高い家を建てられる魅力もあります。そのため、価格の分かりやすい業者をお探しの方や、お得な価格で高性能な家を建てたい方には、とくにおすすめの業者です。

ライアート株式会社の口コミ評判を集めました

滋賀県 甲賀市 U様邸

ルポハウスの画像2

本当に感謝

私たちの今の生活は、楽しいがいっぱいの毎日です。

たくさんの方々のお力を借りて、大満足なお家が完成しました。

「みんなの家」だったから、思い描いた理想が形になって、大好きな空間になったんだと思っています。

子どもが歩きだしたら、まずは一緒にお家の中を散歩したいです。それくらい、家の中で過ごす時間が居心地がいいです。

住み始めてからも気持ちが下がることなく、上がりっぱなしです。本当に感謝しています!

引用元:https://minna-ie.jp/

この方は、全体的にかなり高評価なようですね。思い描いた理想がしっかり形になって大好きな空間になったとのことです。ライアート株式会社が提案する「みんなの家」は自由設計の注文住宅でありながら安心の定額システムです。理想や希望をしっかり詰め込むことができ、「ここをこだわった」と言える家づくりを実現することができます。抑えるところは抑えた省コストである点も魅力です。

滋賀県 東近江市 S様邸

タマホームの口コミ画像1

ありがとうございました

実際に完成した家に住んでみて、2か月が過ぎました。こだわりがギュッと詰まった無駄のない空間で、最高ですね。

リフォームだったら、きっと「最高のお家」は叶えられませんでした。思いきった決断をして、良かったと思っています。

【みんなの家】の皆さんが、背中を押してくれて、支えてくれて、形にしてくれました。

本当にありがとうございました。

引用元:https://minna-ie.jp/

この方も、ライアート株式会社の「みんなの家」に非常に高評価なようですね。みんなの家は価格も性能もデザインも分かりやすさを大切にしているため、予算オーバーになる心配もなく家づくりを楽しむことができます。また、実際に性能やデザインを体感して選ぶことができるようショールームやモデルハウスの用意もあります。気軽に実際に見て考えることが可能なのは大きな魅力です。

おすすめ関連記事

サイト内検索

【NEW】新着情報

これから注文住宅を建てようと考えている人や、キッチン周りを充実させたいと考えている人に、今回の記事はおすすめです。人気を集めているパントリーを紹介します。パントリーはキッチンの収納倉庫のこと
続きを読む
これから注文住宅を建てようと考えている人に、今回の記事はおすすめです。和室を取り入れるときのメリットとデメリットを紹介します。和室が必要であれば積極的に導入しましょう。特に、小さい子どもがい
続きを読む
多くの人がマイホームを検討するうえで、木像住宅か軽量鉄鋼住宅のどちらにしたらよいか悩むでしょう。そこで本記事では、いくつかの建築方法とそれぞれのメリット・デメリットをお伝えします。自分自身で
続きを読む