ALL・IN株式会社の口コミや評判
ALL・IN株式会社
住所:〒523-0001 滋賀県近江八幡市金剛寺町359-1
TEL:0748-38-8776
営業時間:10:00〜18:00
定休日:毎週水曜日、第1·第3火曜日
ALL・IN株式会社は平成20年に設立された地域密着型の工務店です。安全かつ快適な家づくりをモットーに、高気密高断熱が揃った優れた省エネ性能と、耐震性の高さを得意としています。その施工技術は耐震等級3に標準対応しており、ほかにも自由設計が可能で、外観や内観を含め、さまざまなアレンジが可能な強みも持っています。
省エネ性能に優れた高性能住宅を提案
ALL・INの特徴は省エネ性能に優れていることです。同社が手掛ける「ECOSの家」は高気密・高断熱が大きな特徴であり、断熱性能が高い硬質ウレタンフォームや、断熱材を直接躯体に吹き付けることで高い気密性を発揮できる吹き付け断熱材構造など、家を快適にする数々の施工が施されています。
さらに、窓ガラスは国内最高レベルの断熱性を発揮できるALL樹脂サッシや、熱交換換気システムの中でもトップクラスの性能を誇る24時間型の換気システムに、床下エアコンなど住み心地にも力を入れており、購入者からも「真冬でも半ズボンで過ごせる」「子どもも裸足で過ごせる」と高い評価を受けています。そのため、住み心地にこだわりたい方には、非常におすすめできる業者です。
また、ALL・INの住宅はエネルギー消費が極めて少ない(ZEH)にも対応可能で、2021年には施工の3割を手掛けた実績もあります。ZEHはエネルギー収支が少ないため光熱費の節約に大きく貢献できる上、人体にも優しく、資産価値も高いなど、さまざまなメリットがありますので、省エネ性能をさらに上げたい方にはおすすめです。
耐震等級3が標準仕様
ALL・INの家は優れた省エネ性能のほか、高い耐震性もあります。同社は揺れを80%抑える制震ダンパーや、1ランク上の強度を誇る筋かい用接合金物などを用いることで、地震の基準を示す「耐震等級」において、最もグレードの高い耐震等級3に標準対応しており、強度はもちろん、災害にも安心できる家が建てられます。
ちなみに耐震等級3は消防署や警察署など、ライフラインに必要不可欠な建物に求められる強度を持ち、2016年の熊本地震(震度7)においても、耐震等級3の建物は倒壊しなかった実績もあります。日本は地震大国でもありますので、地震対策はもはや必須条件です。その点、耐震基準で最高ランクの家が建てられることは、なによりも安心できる要素といえるでしょう。
多彩なアレンジも魅力
ALL・INは自由設計が可能であり、外観や間取りはもちろん、ほかにも壁紙、天井クロス、床材、建具、収納スペースなど、多彩にアレンジできる魅力もあります。たとえば、壁紙では北欧風の壁紙から木目、タイル、レンガ風の壁紙やシックなものまで豊富に選べ、床材はナチュラルカラーから白やグレー、年期の入った木目調の床材や、黒を基調とした床材を選ぶこともできます。
また、レイアウトも施工主のこだわりを大きく反映させることが可能であり、ウッドデッキや吹き抜けの天井、ウォークインクローゼットや玄関収納のほか、アクアリウムのあるホビースペースやCDやギターが並ぶ書斎など、希望に応じた設計も行ってくれます。このように、自分の理想をしっかりと実現してくれる実行力も、ALL・INならではの強みです。
施工後20年にも渡る保証メンテナンス制度
ALL・INは保証制度も充実しています。たとえば、施工後には20年の間、合計6回にものぼるメンテンナンス制度や、累計で1,000万円まで保証してくれる10年間のシロアリ保証、ほかにも、20年で5,000万円まで保証してくれる地盤安心住宅システムなど、さまざまな保証制度を設けています。
通常、家を建てる際には施工側に10年間の保証制度(瑕疵担保責任)が義務付けられていますが、10年以後の保証に関しては義務付けがされていないので、メーカーや工務店ごとに保証内容は大きく異なります。
同社は家を建ててからも、20年間の間は保証が受けられるうえ、3ヶ月・6ヶ月・1年・5年・10年ごとに無償のメンテナンスサービスも受けられますので、いつまでも家を安全な状態に保てる上、さらにシロアリや地盤保証など、家を守るためには不可欠な保証も受けられますので、施工後も安心して住み続けることができるでしょう。
モデルハウスで実際に住み心地を体感できる
ALL・INは定期的にモデルハウスの見学会も行っており、高性能な住宅を直接体験することもできます。同社は地域密着型の工務店ということもあり、家づくりは本社のある近江八幡市を中心に手掛けており、完成した家をモデルハウスとして見学会を開催しています。
見学会の開催は不定期ではありますが、実際の住み心地を体感できる貴重な機会なので、付近にお住まいの方で新築をご検討であれば、参加してみるのも1つの手です。
ちなみにモデルハウスは、高断熱や空調の快適性などの省エネ性、耐震性能は共通していますが、時期によって体験できる住宅は、それぞれ異なっていることも特徴です。たとえば、シックで落ち着いた雰囲気のある住宅や、和テイストがふんだんに盛り込まれた住宅、収納スペースが魅力の住宅など、施工主のこだわりが詰まった住宅を体験できます。
また、各所に施された細かい工夫(キッチン周りや洗面所、収納スペースなど)も実際に使い心地を確認できるため、ご自身の理想とする家のイメージもより鮮明になることでしょう。このように施工事例を事前に体感できることも、同社の魅力といえます。
まとめ
ALL・INの特徴は高気密・高断熱に力を入れた家づくりを行っていることです。暮らしを快適にするさまざまな工法を取り入れることで、高い省エネ性能を実現するだけでなく、耐震等級3に相当する高い耐震性能という魅力もあります。ほかにも、設計自由度も高いことも特筆する要素であり、施工主の希望に応じて最適な家を建ててくれることでしょう。
同社は「地域No.1の工務店を目指す」とも自負していますので、付近にお住まいの方には力強いパートナーとなってくれます。
ALL・IN株式会社の口コミ評判を集めました
この方は、ALL・IN株式会社でシンプルだけど他にはない理想の家を実現することができたそうですね。ALL・IN株式会社では、住む人のライフスタイルに合わせた自由設計の家を提案しています。なので、叶えたい理想や希望があるという方でもきっとそれを実現することができます。
また、ALL・IN株式会社の家が快適・安心・安全の3つすべてが詰め込まれているため快適な暮らしができるのも魅力です。
この方は、ALL・IN株式会社の快適で機能性の高い家に非常に高評価なようですね。ALL・IN株式会社が建てるECOSの家は、高気密高断熱に強さと美しさをプラスしているため、高い省エネ性能で快適な暮らしを実現することができます。夏涼しく、冬は暖かいのはもちろん、制震ダンパー、筋かい用接合金物をプラスした耐震等級3を標準仕様としているため地震に強いのも大きな魅力です。