湖南市でおすすめの注文住宅会社4選
滋賀県の湖南市は、琵琶湖の東南部に位置する都市です。江戸時代には「東海道五十三次」の51番目の石部宿が置かれ、歴史ある場所としても有名です。
今回は、そんな湖南市の特徴や魅力、おすすめの注文住宅会社についてなどを、わかりやすく紹介していきます。
湖南市の情報
湖南市は、2004年に甲賀郡石部町と甲西町とが合併した市です。京都や大阪などからも近く、車や電車を利用すると京都市内までおおよそ30分、大阪市内まで1時間ほどで行き来できます。
新幹線を利用すれば、東京にも2時間30分ほどで行けます。その一方で、湖南市は自然が多く、田園風景が広がるのどかな場所のため、田舎暮らしがしたいと思う方々にもおすすめです。
自然豊かな土地
湖南市は、北と南に山が広がり、中央部には大きな野洲川が流れています。自然が多く、のびのびと暮らしていきながら、通勤や通学にも便利な立地であるのが魅力のひとつです。
また、自然災害が少ないことでも有名です。台風の直撃も少なく、比較的穏やかに生活ができます。だからといって対策を行っていないということはなく、地域での防災訓練や消防団の活動も実施されているので安心です。
ものづくり
湖南市には、滋賀県内で1番大きい工業団地があります。そのため「工業のまち」としても有名で、大阪に本社を置く企業が数多く進出しています。
この湖南市の工業団地は、名神竜王インターチェンジへのアクセスがよく、工業団地の造成と並行して、周辺の整備や医療機関などが充実しています。周辺の生活環境がとても整っているのが魅力的です。
美味しいお米作り
湖南市は、田園風景が広がる農業が盛んな都市です。「滋賀こなんまい」は、湖南市を代表する生産品で、酵素やアミノ酸を取り入れた有機肥料を使用して栽培されています。
また「滋賀こなんまい」は6種類のお米が販売されており、それぞれ甘味や粘りが違った味を楽しめます。なかでも、コシヒカリは冷めても美味しいと人気が高く、粘りが強いのが特徴です。
国宝に指定されている湖南三山
湖南市には国宝が3つあります。奈良時代に創られた善水寺、長寿寺、常楽寺の3つは、その全てが国宝に指定されています。
3つの寺は湖南三山と呼ばれ、威厳と風情ある佇まいで歴史を感じられます。自然と歴史に囲まれながら、穏やかな生活を送るのに湖南市はぴったりな場所です。
どの世代や外国の方にも暮らしやすい
湖南市は、暮らしやすさが最も魅力的です。移住者や外国人の比率も多く、多様性あふれる文化が作られています。また、子育て世代にもメリットがあります。
待機児童の対策に力を入れているほかにも、子育て支援センターやファミリー支援センターの充実にも取り組んでいます。地域のお祭りやイベントも多く開催されているため、充実した生活を送れます。
スタイルラボホームズ
スタイルラボホームズ
〒523-0001 滋賀県近江八幡市金剛寺町291
0748-38-5225
スタイルラボホームズは、住まいづくりだけでなく、顧客の希望に合わせたプランを何度も修正しながら、望みどおりの住宅を実現してくれます。どの世代やライフスタイルでも、快適に過ごせるような家づくりを心がけているため、安心して任せることが可能です。
ライフスタイルにあった自由な設計
スタイルラボホームズでは、フルオーダーとセミオーダーで住宅を設計できます。フルオーダーでは、若者世代向けに、初めての家づくりプランやフルスペックのラグジュアリープランがあります。
また、セミオーダーでは檜の香りがするような、贅沢なプランや温もりを感じられるプラン、ミニマムなライフを送れるプランなど、さまざまな提案型のオーダーが可能です。
スマート免震工法
スタイルラボホームズでは、家の基礎部分に免震装置を入れるスマート免震工法を採用しています。これにより、住宅と地盤を切り離し、地震の振動を実際よりも、ゆったりにする動きに変えることが可能です。
重信工務店
重信工務店
〒520-3235 滋賀県湖南市平松北1丁目4番地
0120-722-331
重信工務店は、施工エリアが湖南市を中心に1時間圏内とした超地元密着型の工務店です。土地探しから環境情報まで、地元に密着しているからこその情報量と実績で、湖南市で注文住宅を建てるなら、うってつけの工務店といえます。
和のある家
重信工務店は、日本らしさがある和の家づくりを得意としています。家族が集まるLDKに開放できる仕切りを取り入れた和室を設けたり、和と洋を取り入れた和室を提案したりと、さまざまな工夫を施してくれます。
また、和の要素を取り入れた素材にもこだわっています。瓦が印象的な「軒」がある外観や、無垢板をはじめとした自然素材、和紙のようなスクリーンなど、さまざまなポイントで和を感じられます。
裸足で過ごせる家づくり
重信工務店では「ZEH基準」に対応した家づくりに対応しています。「ZEH基準」は、高い断熱性能に加え、省エネや太陽光発電などの機能をもつことで、エネルギー消費量がゼロに近くなる住宅のことです。
光熱費が抑えられ健康や環境によいなど、さまざまなメリットがあります。
株式会社イシン住宅研究所
株式会社イシン住宅研究所
〒708-0013 岡山県津山市二宮654−4(本社)
0868-28-9771
イシン住宅研究所は、性能や機能など、多種多様な家づくりができる会社です。住宅研究所というだけあって、さまざまな家づくりの内容が準備されており、自分だけのこだわりの住宅を建てることが可能です。
標準装備の豊富さ
イシン住宅研究所では、5つの標準装備を行っています。具体的には「オール電化」「食洗機などの時短装備」「除菌フィルターなどの健康面の装備」「断熱性に優れた装備」「耐震・防蟻性装備」の5つです。
なかでも地震対策である「耐震装備」については、阪神淡路大震災級の地震が8度起きても、異常がない耐震工法に加えて、巨大地震級の揺れを半減にまで抑えられる地震ブレーキを合わせています。
ウイルスに強い家
イシン住宅研究所では、ウイルス対策を徹底的に行える家づくりができます。玄関にクリーンルームを取り入れ、普段洗えない靴やアウターを除菌したり、排気口などに特殊フィルターをつけることで、感染率を抑えたりと、さまざまな工夫が施されています。
イマジンホーム
イマジンホーム
〒520-3022 滋賀県栗東市上鈎459−8
0120-301-008
デザインや性能、コストパフォーマンスなど、バランスのとれた家づくりを実現できるのはイマジンホームです。30年以上の実績があり、地域を知り尽くした建築士が、土地探しから幅広く提案してくれます。
長く住み続けられる家づくり
イマジンホームでは「ロングライフデザイン」を大切にしており、流行に沿ったデザインよりも、飽きることなく住み続けられる洗練されたデザインを提供しています。それだけでなく、コスト面やメンテナンス面も考慮し、無理なく納得できる家づくりを行ってくれます。
また、提案をする際には、3DパースやVRで確認することができ、より具体的にイメージでき、楽しめる工夫が行われています。
アフターメンテナンス
イマジンホームでは、家を引き渡してから20年後まで定期巡回を実施します。経験豊富な知識で、経年劣化しやすい事象も熟知しているため、安心して任せることが可能です。
また、住宅の設備機器も10年間保証されています。10年間で何度も使用でき、余計な出費を抑えてスムーズに対応してくれます。